●一生の評価は何で決まるか?

ザ・ステイタス有料メルマガ https://www.the-status.com/bbs/ の一部を配信いたします。

人は葬式の時に何人集まったかで、その人の評価が決まるわけではありません。

また、人は一生で、どれだけ良いことをしたかで、その人の評価が決まるわけでもありません。

人は死ぬ時までに、自分に与えられた人生の目的をどれだけ達成できたかで評価されます。

これが分からないと、的外れな人生を送る可能性が高くなります。

人生の目的に向かわない的外れは結果的に、貧困に陥り、お金だけではなく全ての富から遠ざかることになります。

使命に生きるのであれば、全ての富が付いてくるので、使命は富の源泉ということができます。

器用貧乏という言葉があるように、いろいろな分野に才能がある人は、力が分散して大成できず、貧困に陥ります。

特に、良い人、優しい人ほど、貧困に陥る可能性が高くなるかもしれません。

良い人、優しい人は、頼まれ、沢山の良いことを引き受けてしまうからです。

沢山の良いことをする人は、賞賛されるでしょうし、自分も、満足するゆえに、使命をおろそかにしていることに気付きません。

一つ一つが良いことであっても、それらに時間を消費することで、自分の本来の使命をおろそかにして貧困に陥ります。

貧困とは、知恵や、世の中を良く変革することも含めた広い意味での富を失うことで、与えられていた良い影響力さえ失います。

王さまは与えられた領域で権威が与えられていることを知っており、自分の使命をおろそかにしません。

そして、他人の領域のことに力を注ぎません。

勿論、若いうちは様々な体験をすることも必要ですし、最終的な使命にたどり着く前に沢山の経験をすることも良いでしょう。

しかし、大事なことを成し遂げなかった人は、使命以外のことに力を入れすぎて、使命に集中しなかったことが原因です。

自分がやらなくても良いことはやらないこと。

これは自分が嫌なことは行わないという意味ではありません。

優先順位を間違わないで、使命に集中することが、あなたの一生の価値を決めます。

本ブログの内容は是非、ご友人などにお知らせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━

本記事は、無料メルマガ「ザ・ステイタス」で配信したものです。是非、ご登録ください。
https://www.the-status.com/mag/
特別レポート「人生で一番大切なこと」をプレゼント中

完全版はこちら「MISSIONコーチングオンライン講座」
https://www.my-mission.jp